一心寺地蔵盆フェスティバル

「大空中戦!」



この楽しそうなオジサンが
今回の演出家:金哲義(キム・チョリ)さん

金さんはもちろん「舞台演出家」だが、映画もアニメも漫画も大好き。
来ているTシャツも「快傑ズバット」だ。
(私は良く知らないので『おぉ~!快傑ズバットじゃないすか~!』
と盛り上がるオジサン出演者との会話に巻き込まれないように気をつけねばならない(^^;))

金さん演出の魅力は何といっても「フィジカル」

アニメやアクション映画のダイナミックさを
「CG無しの舞台演劇」でも「やろう」とする作業の中が独特の熱気を生む。



今回、金さんは物語後半のアクションシーンを
「空中戦」にしたいと言い出した。

空中・・・?(^^;)

私:「すいません、うちの劇場で『フライング』は無理かと・・・」
金さん:「分かってます~!!」
私:「じゃ、その『空中戦』ってのは・・・?」
金さん:「大丈夫です~!!この中(頭)にあります~!!」

 
その「空中戦」の振り付けが少しづつ進んでいる。

  





みんな、飛んで飛んで飛びまくれいっ!!(^^)

あらすじ

こぐまのプップププーは、いつもおならばかりして、みんなに笑われバカにされ「へこきクマ」と呼ばれている。
そんな自分を「そんけーされるクマ」に生まれ変わらせ「しあわせ」になりたいと、親友の猫のチーと一緒に、おならをとめる修行の旅に出る。
目指すは遥か遠く、東の東、そのまた東のその先をちょっと右に曲がったところにあるという「へこき道場」。
修行の旅は波乱万丈!
嵐にもまれる帆船、親切なカモメやかわいい村娘との出会い、怪しい竜神や胡散臭い道場長…とめたかったおならを武器に、プップププーは旅の中で少しずつ成長していく。

旅の果てにプップププーは「そんけーされるクマ」になって「しあわせ」を掴み取れるのだろうか!?