一心寺地蔵盆フェスティバルとは
「地蔵盆」は子ども達の無病息災・安寧を願う仏教祭礼です。
一心寺では毎年8月24日に境内で行われる「お守りの授与~縁日」と、一心寺シアター倶楽での子供向け舞台作品の上演とを合わせ「一心寺地蔵盆フェスティバル」として開催しています。
今年は2年前に初めて劇場独自に企画~上演した「へこきクマのプップププー」を2025年バージョンとして再演いたします。劇場で子ども達の活躍を是非ご覧ください。
- 出演者のコメント
本番に向け、一生懸命練習します!

全身を使って演じます!どんな事があっても楽しむ事を忘れません!

最高年齢を感じさせないパフォーマンスで楽しませるよ。みんな来てな!

本番に向けていろいろ練習して、舞台俳優になりきります。全力でお芝居、頑張ります。

みんなで一緒に同じ目標で本番まで誰1人欠けることなく終わりたいです!

役になりきって、みんなが憧れるような、演技やダンス、歌を歌います!

一心寺で出会えた仲間たちと全力で楽しんで、最高の夏を皆さんに届けたいです!

初ミュージカルです!子どもと大人で協力して楽しい作品をつくります!お楽しみに⭐︎

生まれて初めてのミュージカル🎵この夏、最高の冒険をあなたと⭐︎

みんなで一緒に楽しんで、悩んで、笑って、最後まで駆け抜けるぞ!

ダンスをがんばるので見に来てね。

還暦での初挑戦。若い力に囲まれてミュージカル界の新風になれるのか笑。頑張ります。

初めての舞台でとても緊張していますが、一生懸命頑張ります!

どんなシーンでも、元気百倍届けます!よろしくお願いします!!

全力で頑張りたいと思います!!!!

前回出演させて頂いた時すごく楽しかったので今回も全力で楽しみたいと思います!

お客様に楽しんでもらえるよう演技を頑張ります。是非観に来て下さい。

ご縁をいただき、出会った全ての方々に「ほんとうに ありがとう」が届きますように。

一心寺さんに眠るおじいちゃんとおばあちゃんにも届けられるように楽しんで頑張ります

とても緊張しますが、みんなと力を合わせて一生懸命頑張ります!

観てくださった人を笑顔にできるように、元気に楽しくがんばります!

みてくれる人達に元気と笑顔を届けて、ミュージカルの楽しさを知ってほしいです。

初めてのミュージカル&夢だった! 一心寺シアター倶楽にて素敵な作品にしたいです。

一生懸命頑張りたいと思います!!

家族やお客様に大きな拍手がもらえるよう、一生懸命頑張ります。

劇は初めてやります。緊張するけどガンバります!!

この作品でお客様に感動、笑い等、多くの思いを背負い前向きになる作品にしたいです。

地蔵盆ミュージカルブログ

NEW🌸 6月最終稽古…成長を見守る時間 🌸
2025/6/30

今日の稽古もハッスル💪✨
2025/6/23

🔈HPリニューアル🙌
2025/6/17

2025版チラシ完成👍
2025/6/15

すこーしずつ「仲間」になっていく📷
2025/6/10

初めての2日連続稽古レポート📖✨
2025/6/2
- よくある質問
「へこきクマのプップププー」って、どんなお話なの?ちょっと変わったタイトルだけど…
いつもおならばかりしてしまうこぐまが、「そんけーされるクマ」になるためにおならをとめる修行の旅に出る、笑いあり、冒険ありの波乱万丈な物語です!
どんな人達が出演するの?
オーデションで選ばれた出演者達です。
小学生から10代の出演者が中心になって物語は進んでいきますが、
大人の役もあるので最年長は60代の人もいますよ😀
子ども向けミュージカルってあるけど、だれでも見られるの?
子どもから大人まで誰でも観て楽しんでもらえるミュージカルです。
誰でも分かりやすいストーリーに、歌やダンスの場面も沢山あってとっても賑やか!
そして、子ども達が主人公だけれど、大人がみても「大事に思える」お話がいっぱい詰まっています。
チケットはいつ、どこで買えるの?
チケットの一般発売は7月1日(火)を予定しています。
公式HPからご購入いただけます。
次回に出演することはできるの?
この次の製作は2027年夏を予定しています。
2027年2月頃から出演者の募集をします。
小学2年生以上であれば、どなたでもご応募可能です!
地蔵盆フェスティバル過去の上演作品

親子で観られる人形劇
がんばれローラーくん

一心寺地蔵盆ミュージカル 2023
へこきクマのプップププー

チェコ・アルファ人形劇場
快傑ゾロ

劇団うりんこ
ともだちや
〜あいつもともだち〜