本編~メイキング動画上映会!

昨日「へこきクマのプップププー」本編~メイキング動画上映会を行いました!

8月19~20日が本番だったので、ちょうど3か月振りの同窓会(^^)

実は本番終了後の8/24日:一心寺の地蔵盆縁日のステージで皆で歌う予定があったのだけれど、
豪雨で中止に・・・
なんとなく心残りがあったし、こうして改めて会える日が持ててよかった。

3か月振りの再会は、最初皆、何となく照れくさそうにしていたけれど、
初めて自分たちを「客席目線」で観て、大盛り上がり!!

メイキング(稽古風景を3か月追っかけた記録)に更に盛り上がり!!

皆で過ごした熱い熱い夏の記録でした。

そして昨日はこのために、チョンさん、上柴さんも駆けつけていただいたのでっす!!

 

一番最初の「オーデション」での課題曲を歌ったりしました。
そう!皆で最初に練習したのはこの歌だった・・・なんだか泣けてくる・・・
「口笛奏者」でもいらっしゃる上柴さんの口笛入りVer.!!

子ども達も大人たちも、もうすっかり次のステップに進んでいる。

次の舞台だったり、勉強だったり、クラブ活動だったり、仕事だったり・・・

だけど、こうしてたまには顔見て話ししたいんだよ。
熱い熱い3か月だったからね。

さぁ!明日からも頑張っていこ~~~!!!

こぐまのプップププーは、いつもおならばかりして、みんなに笑われバカにされ 「へこきクマ」と呼ばれている。
そんな自分を「そんけーされるクマ」に生まれ変わらせ「しあわせ」になりたいと、
親友の猫のチーと一緒に、おならをとめる修行の旅に出る。
目指すは遥か遠く、東の東、そのまた東のその先をちょっと右に曲がったところにあるという「へこき道場」。
修行の旅は波乱万丈!
嵐にもまれる帆船、親切なカモメやかわいい村娘との出会い、怪しい竜神や胡散臭い道場長…
とめたかったおならを武器に、プップププーは旅の中で少しずつ成長していく。 旅の果てにプップププーは「そんけーされるクマ」になって「しあわせ」を掴み取れるのだろうか!?