一心寺地蔵盆フェスティバル

本稽古スタート!

7月19日、夏休みになりましたね。
なので、いよいよ「本稽古」が始まりました!
ぼちぼちアクセル全開で行きまひょか!!💪

稽古が午前から始まるんで



お昼ご飯なんかも一緒。
「同じ釜の飯」じゃないけど(^^;)
ほんとに長い時間一緒だ。

本稽古初日はM(ミュージック)ナンバー「4」の振り付け。
振り付けってのは時間が掛かるのよね~。
全員で同じ動きって訳じゃありませんからね。

で、今日のとこは👇の感じ。


ま、ホントはこれの10倍くらいあるんですけど。

飛んだり



襲い掛かられたり、襲い掛かったり



驚いたり



回ったり



あら、可愛い!



あらら、こちらも可愛い!



と色々せなアカンのよ。

だから、今日も続く!!



あらすじ

こぐまのプップププーは、いつもおならばかりして、みんなに笑われバカにされ「へこきクマ」と呼ばれている。
そんな自分を「そんけーされるクマ」に生まれ変わらせ「しあわせ」になりたいと、親友の猫のチーと一緒に、おならをとめる修行の旅に出る。
目指すは遥か遠く、東の東、そのまた東のその先をちょっと右に曲がったところにあるという「へこき道場」。
修行の旅は波乱万丈!
嵐にもまれる帆船、親切なカモメやかわいい村娘との出会い、怪しい竜神や胡散臭い道場長…とめたかったおならを武器に、プップププーは旅の中で少しずつ成長していく。

旅の果てにプップププーは「そんけーされるクマ」になって「しあわせ」を掴み取れるのだろうか!?